-

お知らせ・イベント情報 INFOMATION & EVENT

古都飛鳥保存財団情報 令和5年度『令和あすか塾』年会員募集のご案内 公開日:2023.04.04

公益財団法人古都飛鳥保存財団では、令和の時代を迎え、より深く古都・飛鳥の歴史や文化を学習していただく事を目的に、今年度も講座『令和あすか塾』を開講いたします。

つきましては、令和5年度会員募集のご案内をいたしますので、入会をご希望される方は、下記「講座年間予定表」をご覧いただき、別でご案内の「年会員募集要項」を開いていただき、ご参照の上、お申し込みください。

 

皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

  開催日 演目 講師 会場
第1回

2023年

5月20日 (土)

飛鳥の宮殿を掘る-調査の再開と新たな展開-

奈良県立橿原考古学研究所調査部調査課

指導研究員  鈴木 一議

明日香村

中央公民館

第2回

7月15日 (土)

 

飛鳥池遺跡におけるガラス製品の生産

奈良文化財研究所飛鳥・藤原地区考古第一研究室

研究員  谷澤 亜里

明日香村

中央公民館

第3回

9月16日 (土)

 

甘樫丘をさぐる-甘樫丘遺跡群の発掘調査-

明日香村教育委員会文化財課

主任技師  長谷川 透

明日香村

中央公民館

第4回

11月18日(土)

 

石神遺跡周辺の地形と小字について

奈良文化財研究所飛鳥・藤原地区遺構研究室

研究員  福嶋 啓人

明日香村

中央公民館

第5回

2024年

1月20日 (土)

飛鳥・奈良時代の天皇陵「非・古墳化」を考える

奈良県立橿原考古学研究所

副所長  岡林 孝作

明日香村

中央公民館

第6回

3月16日 (土)

 

聖武天皇と飛鳥

奈良県立万葉文化館

企画・研究係長  井上 さやか

明日香村

中央公民館

一覧に戻る

- - -

PAGE TOP