『日本人のこころのふるさと』飛鳥。
この地域の歴史的風土を保存・活用するため、飛鳥の恩人たちの働きかけによって、飛鳥保存が本格的に動き出し、昭和46年(1971年)4月、当財団は設立いたしました。
私たちの取組みにご賛同いただき、古都飛鳥の歴史的風土の保存・創造的な活用へのご支援をお願い申し上げます。

公益財団法人 古都飛鳥保存財団
理事長 和田林 道宜

お知らせ・イベント情報 INFOMATION & EVENT

一覧

  1. 大学連携2023/08/28

    奈良大学連携イベント「飛鳥京から平城京を辿る」Part3 平城宮跡周辺を歩く

  2. 大学連携2023/07/03

    帝塚山大学・古都飛鳥保存財団主催イベントについて

  3. 古都飛鳥保存財団情報2023/04/04

    令和5年度『令和あすか塾』年会員募集要項

  4. 古都飛鳥保存財団情報2023/04/04

    令和5年度『令和あすか塾』年会員募集のご案内

  5. 古都飛鳥保存財団情報2023/04/03

    令和5年度『令和あすか塾』個別受講募集のご案内

  6. 令和あすか塾2023/04/03

    第3回「甘樫丘をさぐる-甘樫丘遺跡群の発掘調査」

  7. 令和あすか塾2023/04/03

    第4回「石神遺跡周辺の地形と小字について」

  8. 令和あすか塾2023/04/03

    第5回『飛鳥・奈良時代の天皇陵-「非・古墳化」を考える』

  9. 令和あすか塾2023/04/03

    第6回「聖武天皇と飛鳥」

  10. 古都飛鳥保存財団情報2023/03/13

    イベントにご参加いただく皆様へのお願い

  11. 古都飛鳥保存財団情報2023/03/06

    広報紙「飛鳥びと 2023年春から夏へ No.16」を発行しました

  12. 飛鳥応援大使だより2023/03/03

    紙芝居『乙巳の変』

  13. 古都飛鳥保存財団情報2022/08/17

    広報紙「飛鳥びと 2022年秋から冬へ No.15」を発行しました

  14. 古都飛鳥保存財団情報2022/06/22

    みんなでつくる飛鳥駅前花風景の会サポーター募集(令和4年度)

  15. 古都飛鳥保存財団情報2022/04/16

    高松塚壁画館内の写真撮影可についてのお知らせ

  16. 古都飛鳥保存財団情報2022/03/17

    高松塚壁画館解説書のリニューアルのお知らせ【3月21日から窓口で販売します】

  17. 古都飛鳥保存財団情報2021/09/21

    飛鳥学冠位叙任試験について

おすすめ観光スポット SIGHTSEEING SPOTS

一覧

- - -

PAGE TOP